栃木県宇都宮市の心理カウンセリング

法人概要

  • HOME »
  • 法人概要

代表あいさつ

いつも多くの方のご利用に感謝しております。
人々の価値観が大きく変わった平成から、「心の充足」が課題となる令和となりました。
毎日が忙しいため、「誰かに聴いてもらいたい欲求」は満たされずに過ぎていきます。

慢性的に「聴きあえるコミュニケーション」が不足しているため、家庭、職場での摩擦が多くなり、孤独な生き方を強いられる方も増えてきました。

「本当の幸せ」とはなんでしょうか?学歴?職業?収入?

「心が満たされること」は、誰かに聴いてもらい、受け入れられることです。受け入れられることで、自分らしさや、能力が発揮できるようになってきます。

受け入れ合う関係の中で、居場所があり、自分らしく過ごせることが幸せです。
幸せを感じ、感謝しながら生きられるサポートを、スタッフ一同心がけてカウンセリングしております。
カウンセリングは身近なものです。気軽に幸せへの第一歩をスタートしましょう。

地域NO1の実績で、親身なカウンセリングを提供します。

一般社団法人 日本実務カウンセリング協会
代表理事 水沼 利浩

 

会社概要

名称 一般社団法人
日本実務カウンセリング協会
代表者 代表理事 水沼 利浩
創立 2008年9月
主な事業 ・心理カウンセリング
・心理カウンセラー養成講座
所在地 〒321-4217
栃木県芳賀郡益子町益子1051-7
TEL:028-624-5566
カウンセリングルーム

■栃木こころの保健室
〒321-4217
栃木県芳賀郡益子町益子1051-7
http://tochihoke.net

■宇都宮こころの保健室
〒320-0057
栃木県宇都宮市中戸祭1-2-4
https://miyahoke.com

 

会社沿革

2008年 栃木こころの保健室開業
2013年 開業支援セミナー全国展開開始
2015年 カウンセラー養成事業発足
2017年 宇都宮こころの保健室開業
2018年 一般社団法人日本実務カウンセリング協会創業

 

セミナー実績

  • 財務省職員向け管理職メンタルセミナー
  • 税務署職員向けメンタルセミナー
  • 市役所職員向けメンタルセミナー
  • 町役場職員向けメンタルセミナー
  • 各種民間企業ストレス管理セミナー

 

PAGETOP